マニラで日本クオリティの焼肉を楽しむには?
「マニラでも本格的な和牛焼肉が食べたい!」 そんな声に応えるべく、今回はマカティを中心に、在住日本人や旅行者に人気の焼肉店を9店舗厳選してご紹介します。
- 高級A5和牛が楽しめるお店
- 一人焼肉に最適なカジュアル店
- 家族や接待にも使える落ち着いた雰囲気
地元での人気、味のクオリティ、価格のバランスを総合的に評価して構成しています。
【Wagyu Manila】和牛マニラ【贅沢の極み!和牛専門店】

📍マカティ、マラテ
🌟おすすめ度:★★★★★
💸価格帯:★★★★★(高級)
Google Maps
神戸牛や松坂牛といった日本が誇る和牛を提供する高級店。落ち着いた個室と掘りごたつ完備で、接待や記念日に最適。肉質は言うまでもなく、脂の旨味と甘みのバランスが絶妙です。ランチセットもあり、昼から贅沢気分を味わえます。
【Gyumon】牛門【コスパ最高!日本人駐在員の定番】
📍マカティ(レガスピ・ビレッジ)
🌟おすすめ度:★★★★☆
💸価格帯:★★★☆☆(中価格帯)
Google Maps
リトル東京にある老舗で、和牛カルビやハラミが人気。お酒と一緒に楽しめる気軽な雰囲気で、仕事帰りにふらっと立ち寄れるカジュアルさが魅力。リピーター多数の名店です。
【YAKINIKU A5 TOKU】【A5ランク和牛の隠れた名店】
📍マカティ(リトル東京)
🌟おすすめ度:★★★★★
💸価格帯:★★★★☆
Google Maps
A5ランクの黒毛和牛を扱う隠れ家的焼肉店。予約必須の人気店で、記念日や接待など、特別な日におすすめ。霜降りの美しい和牛が鉄板の上でじゅわっと焼ける瞬間は至福。
以前はBGCにも店舗があったけど、一時閉店中。Ayala Triangle Mallへの移転が決まっているのでBGC住まいの方はそれまではこちらで堪能下さい。
【HIRO Japanese Yakiniku Restaurant】焼肉ヒロ【本格派も唸るクオリティ】
📍マカティ(レガスピ・ビレッジ)
🌟おすすめ度:★★★★☆
💸価格帯:★★★★☆
Google Maps
日本人オーナーが手がける本格焼肉店。和牛盛り合わせは脂と赤身のバランスが完璧で、特に上タン塩は絶品。日本語対応のスタッフもいて、初めての訪問でも安心。ファミリーでもビジネスでも幅広く使える一軒。
【Yokohama Meat Kitchen】【ランチにも◎の実力派】
📍マカティ(ジュピター通り)
🌟おすすめ度:★★★☆☆
💸価格帯:★★★☆☆
Google Maps
上カルビやミックス焼肉定食が人気のランチタイムも狙い目な店。落ち着いた照明と雰囲気で、ゆっくり焼肉を楽しめる。単品よりセットメニューがお得。
【Yakiniku Like】焼肉ライク【一人焼肉の新定番】
📍SMモール・オブ・アジア、SMメガモールなど
🌟おすすめ度:★★★☆☆
💸価格帯:★☆☆☆☆(安価)
Google Maps
日本で人気の一人焼肉スタイル。無煙ロースターで周囲を気にせず、自分のペースで焼肉を楽しめる。サラリーマンや一人旅にぴったり。注文もタッチパネルでスマート。
【Sakura Yakiniku】【通好みの穴場店】
📍マカティ(アモルソロ通り)
🌟おすすめ度:★★★☆☆
💸価格帯:★★☆☆☆
Google Maps
地元のリピーターが多い、知る人ぞ知る焼肉店。ランチのセットがコスパ最強で、カルビ・ライス・スープがワンプレートで楽しめる。素朴ながらも丁寧な仕事にファン多数。
【Tajimaya Yakiniku】【食べ放題好きにおすすめ】
📍サンファン(P.ゲバラ通り)
🌟おすすめ度:★★★☆☆
💸価格帯:★★☆☆☆
Google Maps
アンガスビーフなどを中心に、好きなだけ焼肉を楽しめる食べ放題スタイル。大人数の集まりや家族連れにおすすめ。デザートもついてくるので満足感も◎。
【Sandaya Yakiniku】三田屋【コスパで選ぶならここ】
📍ケソン市
🌟おすすめ度:★★★☆☆
💸価格帯:★★☆☆☆
Google Maps
ランチセットは350ペソ前後と超リーズナブル。神戸牛風の柔らかいサーロインや、厚切りカルビなど、コストパフォーマンス重視の方におすすめ。地元の日本人にも根強い人気。
【まとめ】
マニラには、本格的な和牛からお得なランチ、気軽な一人焼肉まで多彩な焼肉店が揃っています。
- 接待や記念日:Wagyu Manila、YAKINIKU A5 TOKU
- コスパ重視:Gyumon、Sakura Yakiniku
- カジュアル派:焼肉ライク、Sandaya
目的に応じて使い分けることで、焼肉体験がもっと豊かになります。
次の外食は、ぜひこの記事を参考にして、最高の焼肉体験を!
コメント